交通事故被害者相談に強い弁護士法人アルマでは、これまでに東北地方を中心に数々の交通事故事件を解決してまいりました。解決事例の一部を随時ご紹介しています。
依頼者のプライバシーを守る観点から、事案の内容を意味が変わらない程度に改変しています。 保険会社の提示額、傷病名、後遺障害等級、最終的な解決金額等(端数は省略)については、そのまま記載しています。
交通事故被害者相談に強い弁護士法人アルマでは、これまでに東北地方を中心に数々の交通事故事件を解決してまいりました。解決事例の一部を随時ご紹介しています。
依頼者のプライバシーを守る観点から、事案の内容を意味が変わらない程度に改変しています。 保険会社の提示額、傷病名、後遺障害等級、最終的な解決金額等(端数は省略)については、そのまま記載しています。
治療継続中にご相談、ご依頼を受けたため、本人に対しての示談提示はありませんでした。
受任後の対応として、治療終了、症状固定を待って自賠責保険への後遺障害部分保険金の被害者請求を行い、残存した症状について併合14級の後遺障害の認定を受け、被害者請求として75万円をまず回収しました。
その後、後遺障害14級が認定されたことを前提に保険会社との協議を行ったところ、主に慰謝料額、家事従事者としての逸失利益について減額を求められ、争いとなりました。
慰謝料については最後まで争いとなりましたが、休業損害について夫による付添費用の付加、家事従事者を前提とした算定を行うなど相手方保険会社から一定の譲歩を得られたことから、最終的に既払金を除き約250万円での示談となりました。